部活・同好会
部活動としては存在しませんでしたが、フェンシングに取り組んでいました
私は現在、日本フェンシング協会強化指定選手に認定され、シニアナショナルチーム(日本代表)のメンバーとして、2028年ロサンゼルスオリンピックでのメダル獲得を目標に、世界ランキングの向上に向けた挑戦を続けています。
競技活動を通じては、ただ結果を追い求めるだけでなく、挑戦する姿勢や努力する意義を広く社会に伝え、スポーツを通じた価値創出に貢献したいと考えています。将来的には、自身の競技活動を通して企業や地域社会と連携し、ブランド価値や日本の国際的なプレゼンス向上にも寄与していくことを目指しております。現実的な話にはなってしまいますが、具体的には、年間を通じて5大会のワールドカップと3大会のグランプリへの出場によりランキングポイントを獲得する必要があります。しかしながら、これらの海外遠征にかかる費用はすべて自己負担となっています。現時点ではスポンサーを獲得できておらず、活動資金を確保するために学業と両立しながらアルバイトをしていますが、年間約300万円におよぶ遠征費を賄うには限界があり、競技環境の維持が困難な状況です。そこで、目標の実現に向けて継続的なチャレンジを行うには、私の活動やビジョンに共感してくださる方々とのご縁や、人脈の広がりが非常に重要であると感じております。